●ニュース: M82銀河に現れた超新星

2014年1月21日、ロンドン大学の学生らによって比較的近い距離にあるM82銀河に明るい超新星が発見されました。この超新星は広島大学や美星天文台などの分光観測によって、連星系に属する白色矮星が引き起こすとされているIa型の超新星であることが確認されました(CBET 3792)。

超新星爆発は星が最期を迎えた時の大爆発で、銀河そのものよりも明るくなることがあります。1月22日現在この超新星は11等級の明るさですが、今後さらに増光する可能性があります。画像はなゆた望遠鏡 可視光多色撮像装置(MINT)が22日に撮影したものです(矢印の先にある星が超新星)。


なゆた望遠鏡 可視光多色撮像装置(MINT)で撮影したM82の超新星 (22 January 2014)
矢印なしの画像はこちら



超新星出現前のM82 (2007年2月)



トップページへ戻る