#author("2020-12-17T09:56:28+00:00","default:nhao","nhao")
#author("2021-01-04T11:14:09+00:00","default:nhao","nhao")
[[Staff]]

* エンクロージャ屋根の確認方法(2018.01.22調査中) [#x8bd84e6]
**ポールの先にカメラをつけてそれを伸ばして様子をみる。 [#va844f65]

[[積雪時の対応>http://www.nhao.jp/~nayuta/nayuta_wiki/index.php?Staff%2F%C0%D1%C0%E3%BB%FE%A4%CE%C2%D0%B1%FE]]


- 棒は南館3階倉庫入ってすぐ右手にある。
- カメラと画像確認用iPadはバールさんの机。

- 棒、カメラ、iPadを持って屋上へ上がる。

#ref(./DSCN6987_R.JPG,30%)

-- 決して一人では行わない、3人以上でやる。

- 棒の先にカメラを取り付ける。

#ref(./DSCN6988_R.JPG,30%)

- カメラの起動
-- 横のスイッチを押す。

https://theta360.com/ja/support/manual/s/img/p006.png


- カメラとiPadの通信を確立。
-- iPadのsettings(下段右下のアイコン)でwi-fiの設定へ
#ref(./IMG_0006_R.jpg,30%)
#ref(./IMG_0005_R.jpg,30%)

-- 接続先に表示される「THETAXS002233...」をクリックで接続される。
--- %%パスワードなど登録済み%%
---パスワードは登録されていない(消えてしまっている)可能性がああるので注意。2020年12月17日に桁の足りていなかった[[WiFiのパスワード>http://www.nhao.jp/~nayuta/nayuta_wiki/index.php?360%A1%EB%A5%AB%A5%E1%A5%E9#c52d9ad8]]のテプラのシールを貼り直した。

-iPadの「THETA S」アイコン(左上)をクリック
-- アプリを起動し、以下のような表示になったら下部のアイコンから画面を表示する。
#ref(./IMG_0006_R.jpg,30%)
#ref(./IMG_0007_R.jpg,30%)

-- これでカメラの画面がiPadに表示される。
-- 撮影した画像はカメラ本体に保存されるので、iPadで見るには「転送」を行う。

-大丈夫かどうかの判断には以下も参照
--[[エンクロージャの積雪状況確認(2014.02.12)>http://www.nhao.jp/~nayuta/nayuta_wiki/index.php?Staff%2F140212%A5%A8%A5%F3%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%B8%A5%E3%A4%CE%C0%D1%C0%E3%BE%F5%B6%B7%C4%B4%BA%BA]]

--[[2018.01.23撮影(この時は大丈夫だった)>http://www.nhao.jp/~nayuta/nayuta_wiki/index.php?plugin=attach&refer=Staff%2F%C0%D1%C0%E3%BB%FE%A4%CE%C2%D0%B1%FE&openfile=HSVH6559.jpeg]]

- カメラの操作
--https://theta360.com/ja/support/manual/s/content/prepare/prepare_06.html
--https://theta360.com/ja/support/manual/s/content/shooting-photo/shooting_photo_02.html

* 360°カメラ [#l82c2d36]
- Ricoh theta S
#ref(./360camera.jpg,60%)

* WIFIの使い方 [#c52d9ad8]
PCやAndroidやIOSのアプリがあります。
https://theta360.com/en/support/download/
- ESSID:THETAXS00233193.OSC
- パスワード:00233193
* USBの使い方 [#kfd15560]
可能なUSB通信方法は2つあります。カメラ使用前いつもカメラをunmountをしなければなりません 。
(がsudo apt remove gvfs-backends)


-gphotolib2

--Unixでapt-getを使うことができます。

--コマンドの例:

--- 写真取る:gphoto2 --capture-image-and-download --force-overwrite --filename=images/thesky

--まだgphotolibはすべてのカメラコマンドを分かりません。例えばshutterspeed(SP)を変更できません。これからptplibを必要です。

-ptplib2
--Unixでfrom-sourceインストール必要ですう (http://libptp.sourceforge.net/README):
--コマンドの例

--- mode変更:ptpcam --set-property=0x500e --val=0x0002 (0x0001 - manual, 0x0002 - auto)

--- SP変更:ptpcam -R 0x1016,0xd00f,0,0,0,0,2d65202d6e201e000000010000000a <- 最後の番号はhexのSPです。

--- get_shutter.pyはHexのSPを計算します。
#ref(./get_shutter.py)
* 問題 [#kb56c6bb]
-重い使用の下でカメラが応答しなくなります。
-これから、現在カスタマーサービスと接触しています。
#ref(./ricoh_theta_report.rtf)
#ref(./ricoh_theta_report2.rtf)


* 画像変換 [#ka595062]
- Adobe Photoshop
-- Photoshopで画像変換のフィルタを使うことができます。このaction scriptはRicoh Thetaの写真を変換します。
#ref(./PolarTrafo.atn)



- Python

- C

* サンプル画像 [#gb952160]
2017年2月22日
#ref(./pol.jpg,10%)
#ref(./enclosure.jpg,10%)
#ref(./enclosurepol.jpg,10%)

2017年1月22日
#ref(./night0.jpg,10%)
#ref(./night0S.jpg,10%)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS