ホーム > 天文台 > 画像/動画アーカイヴ > QSO > 8C1435+638
見出し:画像/動画アーカイヴ

◎画像アーカイヴ:8C1435+638

 クエーサーとは銀河中心が非常に活動的で明るく輝く天体であると考えられています。非常に明るいため宇宙の遥か遠方にあっても観測でき、見た目は恒星のように点源状です。兵庫県立西はりま天文台にある世界最大の公開望遠鏡「なゆた」では、目で覗いて100億光年彼方のこのクエーサーを確認することができます。

8C1435+638 thumbnail 8C1435+638(100億光年彼方のクエーサー)
低解像度 (1.1MB)
低解像度(矢印あり)
高解像度 (2.1MB)
高解像度(矢印あり)

赤:Rバンド 120秒×2
緑:Vバンド 120秒×3
青:Bバンド 180秒×6
観測日:2005/05/31

 画像のご利用にあたっては『サイトポリシー』のページをお読みください。





戻る 先頭へ

>> サイト利用上の注意事項