ホーム > 天文台 > 画像/動画アーカイヴ > 散光星雲 > IC 5146
見出し:画像/動画アーカイヴ

◎画像アーカイヴ:IC 5146

 はくちょう座の方向、太陽系から約4000光年の場所にある反射/輝線星雲で、まゆ星雲と呼ばれています。巨大な暗黒星雲の一部で、星形成が進んでいるので、その星からの光を反射したり、星の光によって水素が電離したりして輝いています。暗黒星雲、反射星雲、輝線星雲がごく狭い領域に集中している星雲の見本市の様な場所です。内部にはこの星雲から誕生した星が形成する星団があり、その中で若い星はわずか10万歳くらいです。

IC 5146 BVR thumbnail IC 5146(まゆ星雲)
低解像度 (656KB)
高解像度 (1019KB)

赤:Rバンド 720秒
緑:Vバンド 1200秒
青:Bバンド 2400秒
観測日:2010/ 6/ 9

 画像のご利用にあたっては『サイトポリシー』のページをお読みください。





戻る 先頭へ

>> サイト利用上の注意事項