
◎画像アーカイヴ:NGC 7293
秋のみずがめ座にある惑星状星雲。距離はおよそ650光年と地球に最も近い惑星状星雲のひとつで、見た目の大きさは満月の2分の1程度と惑星状星雲の中では最大です。なゆた望遠鏡で撮影した画角(10分角=1度の6分の1)から、はみ出すほどの大きさです。らせん状に見える全体像の一部が写し出されています。
![]() |
NGC 7293(らせん状星雲) 低解像度 (872KB) 高解像度 (3.6MB) 赤:Rバンド 300秒 緑:Vバンド 600秒 青:Bバンド 1500秒 観測日:2006/10/19 |
![]() |
NGC 7293(らせん状星雲) 低解像度 (761KB) 高解像度 (2.5MB) 赤:Hαバンド 10分 緑:[O III]バンド 5分 青:Bバンド 25分 観測日:2006/10/19 |
この画像はNHAO-3D Projectにより撮影されました。
画像のご利用にあたっては『サイトポリシー』のページをお読みください。