NIC の変更点
Top / NIC
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- NIC は削除されています。
- NIC の差分を削除
SIZE(25){''Nishi-harima Infrared Camera (NIC)''} #ref(NIC-Top/NIC_appearance.jpg) * 装置 [#b793c65b] - 概要 |望遠鏡| 口径2.0m F/12 カセグレン焦点| |光学系|offner光学系+ダイクロイックミラー切り分け| |フィルター| J, H, Ks (3バンド同時)| |検出器|HAWAIIx3 (1024x1024 : HgCdTe)| |読み出しモード|1回, 4回平均(開発中), 8回平均(開発中)| |露出可能時間| 2 - 257秒| |偏光観測(開発中)|半波長板回転+ビーム変位プリズム| |真空冷却容器| 64cm x 45cm x 47cm, 125kg| |冷却温度範囲| 80-100K(GM冷凍機)| - [[性能まとめ]] - [[フィルター情報]] - レイアウト #ref(NIC-Top/nic_layout.pdf) * マニュアル [#r2cdb019] - [[基本マニュアル]] - [[偏光観測マニュアル]] - [[ソフトウェアの説明]] * リンク [#a97f3556] - [[西はりま天文台>http://www.nhao.jp]] - [[なゆた望遠鏡>http://www.nhao.jp/~nayuta/nayuta_wiki/index.php]] - [[可視撮像装置 MINT>http://www.nhao.jp/~mint/mint_wiki/index.php]] - [[可視分光装置 MALLS>http://www.nhao.jp/~malls/malls_wiki/index.php]] - [[UKIRT偏光標準星リスト>http://www.jach.hawaii.edu/UKIRT/instruments/irpol/irpol_stds.html]] * 連絡先 [#a3519bf4] - 西はりま天文台 harima_at_nhao.jp (担当: 高橋) * その他 [#d6f9de6d] - ログシート #ref(NIC-Top/NIC_logsheet_120818.pdf) - [[スタッフ向けページ>staff]] (要パスワード)