ページの一覧
- B
- BracketName(6766d)
- D
- Data_Reduction_Manual(2057d)
- F
- FlatFrames(12d)
- FormattingRules(2122d)
- FrontPage(6766d)
- H
- Help(6766d)
- I
- InterWiki(2122d)
- InterWikiName(2122d)
- InterWikiSandBox(6766d)
- M
- MenuBar(2116d)
- N
- NIC-Top(289d)
- NIC観測マニュアル2018(48d)
- NIC解析マニュアル(1899d)
- O
- ObserversManual(289d)
- P
- PHP(6766d)
- PolarimetryObserversManual(1441d)
- PukiWiki(2122d)
- PukiWiki/1.4(6766d)
- PukiWiki/1.4/Manual(6766d)
- PukiWiki/1.4/Manual/Plugin(2122d)
- PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D(2122d)
- PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G(2122d)
- PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K(2122d)
- PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N(2122d)
- PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R(2122d)
- PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U(2122d)
- PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z(2122d)
- R
- RecentDeleted(1617d)
- S
- SandBox(2122d)
- Staff/大学間連携SN2018zdの観測(2607d)
- W
- WikiEngines(6766d)
- WikiName(6766d)
- WikiWikiWeb(6766d)
- Y
- YukiWiki(6766d)
- n
- nicpolred(1844d)
- s
- staff(118d)
- staff/ 大学連携SN2017eawの観測(2473d)
- staff/200308冷却トラブル(1705d)
- staff/200721冷却不良(1704d)
- staff/2代目バイパスHeホースのチェック方法(1297d)
- staff/Bok Globule観測リスト(4237d)
- staff/B型小惑星観測リスト(2411d)
- staff/B型小惑星観測リスト/古いターゲットリスト(2552d)
- staff/CommunicateGauge(3124d)
- staff/DataBackup(4056d)
- staff/DataReductionTool(169d)
- staff/DataReductionTool/set-by-set-reduction(4057d)
- staff/Heガス再充填20190130(2270d)
- staff/J-GEM(3d)
- staff/J-GEM/J-GEM古い手順(368d)
- staff/NIC ネットワーク(685d)
- staff/NICPCトラブル190810(2078d)
- staff/NICPCトラブル190818(2078d)
- staff/NICPCバックアップマシン準備状況(92d)
- staff/NICPC電源交換(2366d)
- staff/NICRAID (Drobo FS)のネットワーク設定変更(682d)
- staff/NIC_readout_test_230829(610d)
- staff/NICweight(2631d)
- staff/NICからPOLへの装置交換180213(2633d)
- staff/NIC電源の切り方入れ方(675d)
- staff/OISTER-AGNs(1497d)
- staff/POLからNICへの装置交換180221(2626d)
- staff/RecentUpdate(2730d)
- staff/SSS17aの観測(2810d)
- staff/Starlink衛星の観測(1275d)
- staff/To-Do(4174d)
- staff/To-Do/制御PCの入れ替え(4341d)
- staff/VMEトラブル161105(3094d)
- staff/VMEトラブル230812(610d)
- staff/Wish-List(3950d)
- staff/camera から obs1 の外付けHDD をマウント(4129d)
- staff/camera-PCへのnicpolred.pyインストール2019Apr(1912d)
- staff/cogitoトラブル140214(4093d)
- staff/filters(2846d)
- staff/new_pipeline_memo(266d)
- staff/nicpc 再起動時にcamera からマウントする方法(1862d)
- staff/panstarrsC2011L4(4428d)
- staff/runnicred(1611d)
- staff/selfguide(1440d)
- staff/なゆた蒸着に伴う取り外し160118(3391d)
- staff/なゆた観測終了時にチェックするべきこと(4632d)
- staff/カセグレンからの取り外し121110(4554d)
- staff/システムシャットダウンおよび立ち上げ(176d)
- staff/システム再立ち上げ後の撮像試験(4093d)
- staff/シャッタートラブル140406(4034d)
- staff/シャッター偏光素子交換2017Dec-(2683d)
- staff/データ処理支援ツール(4631d)
- staff/バイパスHeホースのチェック方法(3213d)
- staff/バイパスHeホース試験運用中の対応160605(3249d)
- staff/ファントラブル141114(3819d)
- staff/ヘリウムガス補充171026(2739d)
- staff/ミラーカバーサーマルトリップの解除方法(4626d)
- staff/ローテータバイパスHeホースが挟み込まれるトラブル211011(1298d)
- staff/住友重機械工業によるメンテナンス履歴(163d)
- staff/住友重機械工業メンテ130107(3245d)
- staff/住友重機械工業メンテ140827(3900d)
- staff/住友重機械工業メンテ160113(3396d)
- staff/偏光標準星観測状況(4587d)
- staff/共同研究観測リスト(4598d)
- staff/冷凍機トラブル1203-04(4553d)
- staff/冷凍機トラブル151215(2971d)
- staff/冷凍機メンテナンス(4174d)
- staff/冷凍機異音140725(2943d)
- staff/冷却不調190129(2179d)
- staff/制御PCとRAIDの接続ハング130309(4436d)
- staff/制御PCトラブル120824(4631d)
- staff/制御PCトラブル120906(4619d)
- staff/制御PCトラブル120925(4601d)
- staff/制御PC作業記録(4474d)
- staff/半波長板が回転しているかを確認する方法(2016d)
- staff/取り外しと取り付け(2637d)
- staff/圧縮機減圧190917(2018d)
- staff/地球照偏光観測(442d)
- staff/大学連携SN2013geの観測(4131d)
- staff/大学連携_V1647Oriの観測(4437d)
- staff/大学間連携 AGN J1628+4329の観測(230d)
- staff/大学間連携 G36.115+0.552の観測(869d)
- staff/大学間連携 IC 4329Aの観測(72d)
- staff/大学間連携 MASTER J0302 の観測(1159d)
- staff/大学間連携GRS1915+105の観測(2144d)
- staff/大学間連携IceCubeアラート対応観測(2381d)
- staff/大学間連携KISS14kの観測(3626d)
- staff/大学間連携KISS14zの観測(3887d)
- staff/大学間連携MAXI J1807+132の観測(2043d)
- staff/大学間連携MAXIJ1820+070の観測(283d)
- staff/大学間連携SKYS6, SKYS8の観測(3436d)
- staff/大学間連携SN 2016coiの観測(3242d)
- staff/大学間連携SN2018zdの観測(2467d)
- staff/大学間連携SN2019einの観測(2137d)
- staff/大学間連携SN2019mujの観測(2081d)
- staff/大学間連携SN2019npの観測(2300d)
- staff/大学間連携SN2019yvqの観測(1902d)
- staff/大学間連携SN2021znyの観測(1241d)
- staff/大学間連携XM116HTの観測(1082d)
- staff/大学間連携_系外惑星トランジット(1891d)
- staff/大学間連携メタノールメーザーバースト天体G358.931-00.03観測(2078d)
- staff/太陽系天体の自転に伴う偏光度変動(199d)
- staff/小惑星2005UDの偏光観測(2410d)
- staff/小惑星2012DA14地球接近の観測(4457d)
- staff/小惑星軌道要素ucc-JPL対照表(4691d)
- staff/撮像コマンドが終わらない220110(1206d)
- staff/新シャッターコマンド2018Feb(2612d)
- staff/星が写らないときにまず確認すること(3650d)
- staff/時刻同期ができない180927(2377d)
- staff/木星の衛星の偏光観測(211d)
- staff/温度・真空度モニター(1731d)
- staff/温度計回路内部プログラムの修正(1744d)
- staff/画像データ取得の流れ(4652d)
- staff/禅野さん作業130208(4077d)
- staff/禅野さん作業150626-29(3594d)
- staff/禅野さん作業170305-08(2599d)
- staff/禅野さん作業230911(597d)
- staff/継続観測2019B_小久保(1906d)
- staff/継続観測2019B_石黒(1271d)
- staff/継続観測2020A_小久保(1572d)
- staff/継続観測2020B_小久保(1547d)
- staff/継続観測2021A_小久保(84d)
- staff/継続観測2021B_米倉(1122d)
- staff/継続観測2022A_米倉(966d)
- staff/継続観測2022B_米倉(754d)
- staff/継続観測2023A_峰崎_NGC4151(20h)
- staff/継続観測2023B_西尾(216d)
- staff/観測お願いリスト(4067d)
- staff/観測お願いリスト/NGC3516NIR観測(4164d)
- staff/観測お願いリスト/V471Tauの観測(4114d)
- staff/観測お願いリスト/X線連星GRS1915+105の観測(4341d)
- staff/観測お願いリスト/X線連星GRS1915+105の観測/GRS_1915+105-results-2013.05.05(4376d)
- staff/観測お願いリスト/X線連星V4641 Sgrの観測(4114d)
- staff/観測お願いリスト/過去のお願いリスト(4538d)
- staff/計画停電前のシャットダウン作業(4161d)
- staff/読み出しトラブル150505(3647d)
- staff/読み出しトラブル190510(2172d)
- staff/読み出しトラブル2006xx(1772d)
- staff/読み出しトラブル220821(979d)
- staff/通常のモニター作業(2171d)
- staff/(終了)大学連携Cyg X-3の観測(2911d)
- 日本語
- ソフトウェアの説明(118d)
- フィルター情報(4302d)
- 偏光観測マニュアル(1441d)
- 偏光観測性能(1723d)
- 基本マニュアル(2607d)
- 性能まとめ(107d)
- 継続観測2021A_小久保(189d)
- 読み出しトラブル181113(2360d)
- (終了)大学連携Cyg X-3の観測(2942d)