NIC Web
staff/共同研究観測リスト
をテンプレートにして作成
開始行:
[[staff]]へ戻る
#contents
*共同研究観測リスト [#bd01c058]
**なゆたを用いたガリレオ衛星食 [#qce1e31e]
-PI: 宇宙研 津村氏
-目的:JHKsバンドでの木星の食開始、終了時刻を調べる+赤外...
*** データの受け渡し [#q6ff4421]
- File post にアップロードする: http://file-post.net/ja/f...
- 観測データは、ダーク、フラット画像を含めてディレクトリ...
- パスワードをその都度設定し、先方にURLと一緒に伝える
- 保管期間は5日間
*** 観測方法 [#s81b0c76]
-木星を視野から外す [#kb6b821d]
--ucc_runから[天体に移動]-[惑星]-[木星]により導入
--ステラナビゲータなどを参照しながら、目的の衛星の位置を...
--ハンドセットを使い、木星本体が視野外になるように調整する
---可能であれば、衛星は測光しやすいように、画像の端から〜...
-目的の衛星はサチらせないようにする [#n9752bde]
--ミラーカバーを1/2閉じる
---ucc_runのミラーカバーの項目をよく見ながら、最初の2枚...
--エンクロージャのスリットを5--7割閉める(閉めながら露出...
---エンクロージャスリット全開-->閉にかかる時間は約90秒
---実際には、全開から閉めていき、10秒置きに止めて露出テス...
---注意) 閉めすぎるとカウントは押さえられるが星像に干渉...
-上記の開口遮蔽方法を、天候に応じて以下の様に対処するする...
++のっぺりとした薄曇りの場合 : 露出時間だけで調整可能
++薄曇り:ミラーカバーを1/2閉じる(明るさがある程度安定し...
++晴れ:ミラーカバーを1/2閉じ、エンクロージャ・スリットを...
-NICの観測モード [#redecc83]
--撮像
衛生食外 : Lo 3 2 N (2secで縦縞が多い場合...
衛生食に入ったら: xstop (読み出されるのを待つこと)
衛生食中 : Lo 3 20〜30 N (衛生食中 exp < 30...
--偏光撮像
***各衛星の食予想時刻 [#a9804f4e]
Ganymede
9/14 16:23:27 -> 18:41:07 54.68 -> 30.52(×悪天候 高木)
Europa
9/3 17:39:44 -> 20:09:04 34.68 -> 2.82(×悪天候)
9/28 14:38:51 -> 17:08:38 35.20 -> 0.93 (予定 新井)
Io
8/26 16:29:54 -> NaN 21.91 -> NaN(○)
9/2 18:24:08 -> NaN 22.60 -> NaN(×悪天候)
9/11 14:46:30 -> NaN 23.23 -> NaN(×望遠鏡指向性トラブ...
9/18 16:40:45 -> NaN 23.35 -> NaN(×悪天候 新井)
9/25 18:34:38 -> NaN 23.24 -> NaN (×悪天候 高木)
(なゆたを用いたガリレオ衛星食ここまで)
終了行:
[[staff]]へ戻る
#contents
*共同研究観測リスト [#bd01c058]
**なゆたを用いたガリレオ衛星食 [#qce1e31e]
-PI: 宇宙研 津村氏
-目的:JHKsバンドでの木星の食開始、終了時刻を調べる+赤外...
*** データの受け渡し [#q6ff4421]
- File post にアップロードする: http://file-post.net/ja/f...
- 観測データは、ダーク、フラット画像を含めてディレクトリ...
- パスワードをその都度設定し、先方にURLと一緒に伝える
- 保管期間は5日間
*** 観測方法 [#s81b0c76]
-木星を視野から外す [#kb6b821d]
--ucc_runから[天体に移動]-[惑星]-[木星]により導入
--ステラナビゲータなどを参照しながら、目的の衛星の位置を...
--ハンドセットを使い、木星本体が視野外になるように調整する
---可能であれば、衛星は測光しやすいように、画像の端から〜...
-目的の衛星はサチらせないようにする [#n9752bde]
--ミラーカバーを1/2閉じる
---ucc_runのミラーカバーの項目をよく見ながら、最初の2枚...
--エンクロージャのスリットを5--7割閉める(閉めながら露出...
---エンクロージャスリット全開-->閉にかかる時間は約90秒
---実際には、全開から閉めていき、10秒置きに止めて露出テス...
---注意) 閉めすぎるとカウントは押さえられるが星像に干渉...
-上記の開口遮蔽方法を、天候に応じて以下の様に対処するする...
++のっぺりとした薄曇りの場合 : 露出時間だけで調整可能
++薄曇り:ミラーカバーを1/2閉じる(明るさがある程度安定し...
++晴れ:ミラーカバーを1/2閉じ、エンクロージャ・スリットを...
-NICの観測モード [#redecc83]
--撮像
衛生食外 : Lo 3 2 N (2secで縦縞が多い場合...
衛生食に入ったら: xstop (読み出されるのを待つこと)
衛生食中 : Lo 3 20〜30 N (衛生食中 exp < 30...
--偏光撮像
***各衛星の食予想時刻 [#a9804f4e]
Ganymede
9/14 16:23:27 -> 18:41:07 54.68 -> 30.52(×悪天候 高木)
Europa
9/3 17:39:44 -> 20:09:04 34.68 -> 2.82(×悪天候)
9/28 14:38:51 -> 17:08:38 35.20 -> 0.93 (予定 新井)
Io
8/26 16:29:54 -> NaN 21.91 -> NaN(○)
9/2 18:24:08 -> NaN 22.60 -> NaN(×悪天候)
9/11 14:46:30 -> NaN 23.23 -> NaN(×望遠鏡指向性トラブ...
9/18 16:40:45 -> NaN 23.35 -> NaN(×悪天候 新井)
9/25 18:34:38 -> NaN 23.24 -> NaN (×悪天候 高木)
(なゆたを用いたガリレオ衛星食ここまで)
ページ名: