NIC Web
staff/大学連携_V1647Oriの観測
をテンプレートにして作成
開始行:
[[staff]]
大学間連携による V1647 Ori 観測の情報です。
- PI: 大朝さん(埼玉大)
- 観測天体~
V1647 Ori (FU Ori型変光星)
- 天体座標~
05 46 13.135 -00 06 04.82(オリオン座)
ucc の "NIC_test" というリストに登録してある。
- 観測期間: 2013年3月7(木)から11日(月)
- 使用装置: NIC
- 観測モード、回数: (10点10''ディザリング) x (3-5セット)...
- 1枚の露出時間: 快晴時で8秒。(3/6)~
最も明るいバンド(たぶんK)が 5000 - 8000 程度になるのが理...
- コマンド例:
DL 43 8 V1647Ori 10 10; fin
露出時間が16秒以上なら、
DL 83 16 V1647Ori 10 10; fin
8秒未満なら、
DL 3 5 V1647Ori 10 10; fin
- Finding chart (3/6, Hバンド)~
水色がターゲット、緑色が参照星。
#ref(V1647Ori_FOV.png)
- プロポーザルは、制御室の棚の紙ファイルに綴じてある。
終了行:
[[staff]]
大学間連携による V1647 Ori 観測の情報です。
- PI: 大朝さん(埼玉大)
- 観測天体~
V1647 Ori (FU Ori型変光星)
- 天体座標~
05 46 13.135 -00 06 04.82(オリオン座)
ucc の "NIC_test" というリストに登録してある。
- 観測期間: 2013年3月7(木)から11日(月)
- 使用装置: NIC
- 観測モード、回数: (10点10''ディザリング) x (3-5セット)...
- 1枚の露出時間: 快晴時で8秒。(3/6)~
最も明るいバンド(たぶんK)が 5000 - 8000 程度になるのが理...
- コマンド例:
DL 43 8 V1647Ori 10 10; fin
露出時間が16秒以上なら、
DL 83 16 V1647Ori 10 10; fin
8秒未満なら、
DL 3 5 V1647Ori 10 10; fin
- Finding chart (3/6, Hバンド)~
水色がターゲット、緑色が参照星。
#ref(V1647Ori_FOV.png)
- プロポーザルは、制御室の棚の紙ファイルに綴じてある。
ページ名: