最新情報

*同窓会*

光学赤外線天文学研究室が兵庫県立大学に設立されてからおおよそ10周年ということで、記念に同窓会を開催しました。30 名を超える卒業生・在校生が参加しました。 招待講演を引き受けてくださったみなさまは在学中だけでなく、卒業後も国内外でご活躍なさっているようです。お忙しい中 招待講演を引き受けてくださった先輩方にも、遠方から新幹線などで駆けつけてくださった参加者のみなさんにも、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
↑ 伊藤先生の開会のご挨拶 & 総合司会の杉江さん(2019年卒)と山下さん(D3)
↑ 2013年から2023年までの歴史を振り返りました。プレゼンターはD2の平野くんです。
↑ 在校生を代表し、M2の古塚さんが招待講演「現在の天文学研究室」をお話しました。
↑ 2人目の招待講演者は細谷さん(2017年卒)です。光学赤外線天文学研究室が理学部・理学研究科に移った当時のことをお話していただきました。昔は学会発表のノウハウの蓄積が少なくて大変だったそうです。
↑ 3人目の招待講演者は蔡さん(2016年卒)です。蔡さんは光学赤外線天文学研究室に配属された一番最初の学生さんです。とても優秀な先輩で、蔡さんの図が論文誌PASJの表紙を飾ったこともありました。
↑ 集合写真。楽しかったですね。また集まりましょう!!