• 現在の天文台の空
  • 宿泊予約状況
  • キラキラch
  • 研究者向けページ

兵庫県立大学西はりま天文台

− NISHI HARIMA ASTRONOMICAL OBSERVATORY −

ABOUT

西はりま天文台とは

西はりま天文台でできること

天文台で星を観たい!
天文台で星を観たい!
See the star in Observatory
日本国内最大級、公開望遠鏡として世界最大級を誇る「なゆた望遠鏡」をはじめ、様々な種類の望遠鏡で星空を観ることができます。そこに広がる広大な世界、作り物のCGやプリントされた写真ではない本物の宇宙をぜひご覧ください。
天文台で星を観たい!
天文台で学びたい!
Learn in Observatory
「生まれたての星のお話」や「太陽について」「宇宙の果てはどうなっている?」など、様々な分野で活躍する研究者を講師に招いて、天文の世界を魅力的に、楽しくわかりやすくお話しいただく講演会・イベントを開催しています。子供向けの工作教室も開催。
天文台で星を観たい!
講演会・出前観望会に来てほしい!
Come to lecture & Starry sky of delivery
天文学の楽しさを身近に感じていただくと共に、星と宇宙の魅力を通じて、一般の方の楽しみや学びに貢献する事を目的として「講演会」「出張観望会」の依頼を受け付けています。自治体、子供会、学校行事などお気軽にご相談ください。
No.1
天文台で星を観たい!

See the star in Observatory

日本国内最大級、眼視観測可能な望遠鏡としては世界最大級の「なゆた望遠鏡」の高い能力によって、
月や太陽系など近隣の惑星は「手で触れることができるくらいに」遠く無限の宇宙に向ければ、何光年も離れた一等星の光が観る人の顔を照らします。
「なゆた望遠鏡」が誘う、観るほどに美しく魅力的な夜空の星々の旅はいかがですか。

プレアデス星団
プレアデス星団
木星
木 星
M42星雲
M42星雲
夜間天体観望会

なゆた望遠鏡を使った観望会です。参加費無料、時刻は19:30~21:00までとなります。
開始時刻までに天文台南館(白い建物)までお越しください。
悪天候時には、天文台研究員による星空や宇宙に関するお話しと望遠鏡の見学会となります。
予めご了承ください。

※ 天体観望会は、開始時刻を過ぎると係員が誘導できない場合がありますので、必ず19時
  30分までにお越しくださいますようお願い申し上げます。

※ 高湿度、強風、黄砂やPM2.5がひどい場合は、星が見えていても
  観望できないことがあります。予めご了承ください。

夜間天体観望会とは

宿泊者観望会(毎晩開催 ※休園日を除く)

天文台宿泊施設の利用者限定の観望会です。

ご宿泊の受付についてのお問い合わせ先

一般観望会(土曜日、祝日・要予約)

日帰りでご参加いただけますが、宿泊者を含め定員100名の観望会となりますので、事前にお電話での予約が必要となります。
ご希望の方は天文台・管理棟までお申し込みください。
※ 申し込みは1週間前より、電話によるお申し込みで受付けています。
※ 定員に達していた場合、ご予約をお断わりします。予めご了承ください。

一般観望会(土曜日、祝日)受付先・問合せ先

一般観望会(日曜日・予約不要)

日帰りでご参加いただけます。
※ 事前予約は必要ありませんので、お気軽に天文台までお越しください。

佐用町民向け観望会(平日・要予約)

佐用町民の方は、平日の観望会に日帰りでご参加いただけます。
観望会が開催される場合のみの受け付けとなりますので、詳しくはお問い合わせください。
※ 申し込みは、事前に電話にて受け付けています。
※ 土日祝日をご希望の場合は、一般観望会にご参加ください。

佐用町民向け観望会(平日)受付・問合せ先

昼間の星と太陽の観察会

60cm望遠鏡と太陽専用望遠鏡を使って、太陽や金星、水星のほか「青空をバックにした一等星」など、
昼間に見える明るい天体を観察できます。参加費は無料、予約も不要です。

※ 悪天候の場合は施設見学となりますので、あらかじめご了承ください。

昼間の星と太陽の観察会の詳細はこちら

上記の観望会以外でも、「春の大観望会」「スターダスト」「星の都のキャンドルナイト」などのイベント、特別な天文現象に
おいておこなわれる特別観望会には自由にご参加いただける場合がございます。詳しくはイベント情報イベントガイドをご覧ください。

No.1
天文台で学びたい!

Learn in Observatory

西はりま天文台は、学ぶ喜びを得たいと願う方々に向けて天文の魅力を発信するため、
初心者にも分かりやすい内容で、第一線で活躍中の天文学者や著名な研究者、
天文台の研究員による天文講演会、連続講座、団体学習支援を実施しています。
知識が深まる喜び。学びの体験にぜひご参加ください。

天文講演会

第一線で活躍中の天文学者や著名な研究者、天文台の研究員による一般向けの講演会です。
約1時間の講演と30分程度の質問コーナーがあります。初心者にもわかりやすい内容となっておりますので、奮ってご参加ください。参加費無料、予約不要となっております。

講演予定についてはイベント情報イベントガイドをご覧ください。

天文のことを楽しく学ぶことが出来る教材を工作します。
工作は難しいものではありませんが、小学生低学年以下のお子様は保護者同伴をお勧めします。

開催時刻 14:30〜15:15まで
場 所 天文台北館 ショップカウンターにて受付
対 象 一般(小学生以上推奨)
参加費 100円/人
工作キットの内容 簡易分光器「にじみえ〜る」(奇数日)/星座早見盤(偶数日)
※星座早見盤にはダウンロード版があります
定 員 20名/日
開催日 毎週土曜日、日曜日、祝日、大型連休、及び春・夏休み期間中
はりま宇宙講座

より多くの人たちに天文の魅力を伝える「星空案内人」を育成しています。
星空案内人資格認定制度に則った資格認定講座である「はりま宇宙講座」を主催する団体は、西はりま天文台に事務局を置く、はりま宇宙講座実行委員会です。
講座の開催は西はりま天文台を始め、県内の天文関係施設を利用して、例年9月から12月にかけて開催されています。

詳しくは「はりま宇宙講座」のwebページをご覧ください。

団体学習支援

学校団体、天文同好会、子ども会など、団体での学習支援のご希望に応えて、天文台施設の見学、職員による講演、天文工作、望遠鏡操作実習、スタディールーム利用(基本的に天文の学習利用)など開催趣旨・要望に合わせてオーダーメイドでカスタマイズ。いろいろな展開に対応いたします。 詳しくは天文台までお問い合わせください。また、高等学校、大学での団体利用では本格的な研究観測実習も可能です。

高校・大学向けの教育利用について、詳しくはこちらをご覧ください。

自然学校

自然学校とは、兵庫県の全小学5年生を対象に行われる宿泊を含む体験学習です。自然学校は兵庫県内の小学校向けの事業で、一般の公園利用や宿泊利用と異なります。ご注意ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

No.3
天文台から講演会・出前観望会に来てほしい!

Come to lecture & Starry sky of delivery

流れ星はどこから来て、どこへ行くのか。私たちの地球が存在する太陽系の成り立ち。
宇宙を構成する元素の起源。 星の一生の物語。
星と宇宙のいろいろなお話を、興味深く、わかりやすく、みなさんの所にお届けします。
実際に「観て」「聞いて」学ぶことのできる観望会とのセット開催も人気です。

講演会

学校や公民館、イベント会場などに西はりま天文台の職員が出向いて講演させていただきます。初心者にも分かりやすい「一般向け講演」は、広く一般向けの内容で、幼・保育園から、小、中、高等学校、大学まで、生涯学習系の職員が担当。天文学の深い専門的な内容をご希望の場合や、主に理科系専攻の高校、大学生向けには、教育研究系の職員が担当させていただきます。

いずれも、星と宇宙の魅力を身近に感じていただけるよう、興味深くわかりやすい講演で、天文学の楽しさをご案内いたします。  ※ ご希望される方は天文台までお問い合わせください。

出前観望会

望遠鏡を持って、皆さんの街に観望会をお届けします。
お引き受けできる件数には限りがあり、また曜日・時期などによって開催のスケジュールが異なりますので、あらかじめご了承いただき、実施を希望の方はお早めにご相談ください。天文台職員のスケジュールが合わない場合は外部の個人、団体(西はりま天文台友の会事務局、はりま宇宙講座事務局)をご紹介させていただく場合があります。
詳しくは天文台までお問い合わせください。

※ 講演会、出前観望会では交通費程度の費用負担をいただく場合がございます。

出前観望会の詳細はこちら

現在の天文台の空 宿泊予約状況 天文台広報誌 宇宙NOW キラキラch 西はりま天文台 友の会