天文台で星を観たい!
See the star in Observatory
日本国内最大級、眼視観測可能な望遠鏡としては世界最大級の「なゆた望遠鏡」の高い能力によって、
月や太陽系など近隣の惑星は「手で触れることができるくらいに」遠く無限の宇宙に向ければ、何光年も離れた一等星の光が観る人の顔を照らします。
「なゆた望遠鏡」が誘う、観るほどに美しく魅力的な夜空の星々の旅はいかがですか。

- プレアデス星団

- 木 星

- M42星雲
なゆた望遠鏡を使った観望会です。参加費無料、時刻は19:30~21:00までとなります。
開始時刻までに天文台南館(白い建物)までお越しください。
悪天候時には、天文台研究員による星空や宇宙に関するお話しと望遠鏡の見学会となります。
予めご了承ください。
※ 天体観望会は、開始時刻を過ぎると係員が誘導できない場合がありますので、必ず19時
30分までにお越しくださいますようお願い申し上げます。
※ 高湿度、強風、黄砂やPM2.5がひどい場合は、星が見えていても
観望できないことがあります。予めご了承ください。
夜間天体観望会とは
宿泊者観望会(毎晩開催 ※休園日を除く)
天文台宿泊施設の利用者限定の観望会です。
ご宿泊の受付についてのお問い合わせ先
- 受付電話番号: 0790-82-0598 兵庫県立大学西はりま天文台・管理棟 (※他の電話番号では受付できません)
- 受付時間 : 9:00 ~ 17:00 (※休園日は受付できません)
一般観望会(土曜日、祝日・要予約)
日帰りでご参加いただけますが、宿泊者を含め定員100名の観望会となりますので、事前にお電話での予約が必要となります。
ご希望の方は天文台・管理棟までお申し込みください。
※ 申し込みは1週間前より、電話によるお申し込みで受付けています。
※ 定員に達していた場合、ご予約をお断わりします。予めご了承ください。
一般観望会(土曜日、祝日)受付先・問合せ先
- 受付電話番号: 0790-82-0598 兵庫県立大学西はりま天文台・管理棟 (※他の電話番号では受付できません)
- 受付時間 : 9:00 ~ 17:00 (※休園日は受付できません)
一般観望会(日曜日・予約不要)
日帰りでご参加いただけます。
※ 事前予約は必要ありませんので、お気軽に天文台までお越しください。
佐用町民向け観望会(平日・要予約)
佐用町民の方は、平日の観望会に日帰りでご参加いただけます。
観望会が開催される場合のみの受け付けとなりますので、詳しくはお問い合わせください。
※ 申し込みは、事前に電話にて受け付けています。
※ 土日祝日をご希望の場合は、一般観望会にご参加ください。
佐用町民向け観望会(平日)受付・問合せ先
- 受付電話番号: 0790-82-0598 兵庫県立大学西はりま天文台・管理棟 (※他の電話番号では受付できません)
- 受付時間 : 9:00 ~ 17:00 (※休園日は受付できません)
60cm望遠鏡と太陽専用望遠鏡を使って、太陽や金星、水星のほか「青空をバックにした一等星」など、
昼間に見える明るい天体を観察できます。参加費は無料、予約も不要です。
※ 悪天候の場合は施設見学となりますので、あらかじめご了承ください。
昼間の星と太陽の観察会の詳細はこちら
上記の観望会以外でも、「春の大観望会」「スターダスト」「星の都のキャンドルナイト」などのイベント、特別な天文現象に
おいておこなわれる特別観望会には自由にご参加いただける場合がございます。詳しくはイベント情報、イベントガイドをご覧ください。