天文台広報誌
『宇宙NOW』は西はりま天文台が毎月発行している天文情報誌です。
最新の天文学や当天文台の新着情報、各種行事の案内等に関する記事を、天文台研究員を始めとする個性あふれる執筆陣でお送りしています。
『宇宙NOW』は西はりま天文台友の会の会員となっていただいた方に毎月お手元にお届けしている他、
当天文台のミュージアムショップ『twinkle』でも販売しております。
![]() |
「宇宙NOW」2022年4月号(No.385) |
【パーセク】 |
「宇宙にある辺境の空から」 大島 誠人 |
【おもしろ天文学】 |
「太陽型星のスーパーフレアに伴う質量噴出の観測」 本田 敏志 |
【from 西はりま】 |
「紹介します」 鳴沢 真也 |
「第14回星空案内人シンポジウム最優秀賞受賞」 山口 環子・米原 夏葵・穂積 正人 |
【AstroFocus】 |
「核兵器を手にした私たちに未来はあるのか」 伊藤 洋一 |
![]() |
![]() |
「宇宙NOW」2022年3月号(No.384) |
【パーセク】 |
「観測装置に名前をつける」 高橋 隼 |
【おもしろ天文学】 |
「古典的セファイドについて(その5)」 石田 俊人 |
【from 西はりま】 |
「なゆたでの月面撮影」 筏 正明・千加子 |
「とうとう!やっと!」 |
【AstroFocus】 |
「銀河の中を漂う元素の起源」 戸塚 都 |
![]() |
![]() |
「宇宙NOW」2022年2月号(No.383) |
【パーセク】 |
「2人の科学者」 鳴沢 真也 |
【おもしろ天文学】 |
「地球外植物を見つけたい」 伊藤 洋一 |
【from 西はりま】 |
「2021年の珍しいものたち」 鈴木 克彦 |
特別寄稿「第33回「星空の街・あおぞらの街」全国大会 全国協議会会長賞受賞」 穂積 正人 |
![]() |
![]() |
「宇宙NOW」2022年1月号(No.382) |
【パーセク】 |
「記憶と記録」 本田 敏志 |
【おもしろ天文学】 |
「2022年 XRISM打ち上げへ」 戸塚 都 |
【from 西はりま】 |
「ガイダンスキャンプポスター総選挙」 高山 正輝 |
「ご寄付をいただきました」 伊藤 洋一 |
【AstroFocus】 |
「重力レンズで遠方クェーサーの正体に迫る」 斎藤 智樹 |
![]() |
- 2021年の宇宙NOW
- 2020年の宇宙NOW
- 2019年の宇宙NOW
- 2018年の宇宙NOW
- 2017年の宇宙NOW
- 2016年の宇宙NOW
- 2015年の宇宙NOW
- 2014年の宇宙NOW
- 2013年の宇宙NOW
- 2012年の宇宙NOW
- 2011年の宇宙NOW
- 2010年の宇宙NOW
- 2009年の宇宙NOW
- 2008年の宇宙NOW
- 2007年の宇宙NOW
- 2006年の宇宙NOW
- 2005年の宇宙NOW
- 2004年の宇宙NOW
- 2003年の宇宙NOW
- 2002年の宇宙NOW
- 2001年の宇宙NOW
- 2000年の宇宙NOW
- 1999年の宇宙NOW
- 1998年の宇宙NOW
- 1997年の宇宙NOW
- 1996年の宇宙NOW
- 1995年の宇宙NOW
- 1994年の宇宙NOW
- 1993年の宇宙NOW
- 1992年の宇宙NOW
- 1991年の宇宙NOW
- 1990年の宇宙NOW