天文台広報誌
『宇宙NOW』は西はりま天文台が毎月発行している天文情報誌です。
最新の天文学や当天文台の新着情報、各種行事の案内等に関する記事を、天文台研究員を始めとする個性あふれる執筆陣でお送りしています。
『宇宙NOW』は西はりま天文台友の会の会員となっていただいた方に毎月お手元にお届けしている他、
当天文台のミュージアムショップ『twinkle』でも販売しております。
![]() |
| 「宇宙NOW」2017年12月号(No.333) |
| 【パーセク】 |
| 「今年一年も・・・以下省略」 高山 正輝 |
| 【おもしろ天文学】 |
| 「化学と天文学の交差点」 大島 誠人 |
| 【from 西はりま】 |
| 「附属中学校てのプロジェクト学習」 石田 俊人 |
| 【AstroFocus】 |
| 「2022年に新星出現?」 鳴沢 真也 |
![]() |
| 「宇宙NOW」2017年11月号(No.332) |
| 【パーセク】 |
| 「スーパータイフーンと秋の空」 加藤 則行 |
| 【おもしろ天文学】 |
| 「忘れられた謎「月食の偏光」を追いかけて」 高橋 隼 |
| 【from 西はりま】 |
| 「天文部のHIMITSUって?・・・」 山下 真依 |
| 「西播磨ふれあいフェスティバル」 加藤 則行 |
| 【AstroFocus】 |
| 「中性子星の合体現象見つかる」 石田 俊人 |
![]() |
| 「宇宙NOW」2017年7月号(No.328) |
| 【パーセク】 |
| 「叔母からもらったバラの花」 鳴沢 真也 |
| 【おもしろ天文学】 |
| 「暗黒物質か創発的重力か?」 バール シュテファン |
| 【from 西はりま】 |
| 「日本、天文学者としての歩みをこの地から(2)」 ニャン・グエン |
| 【AstroFocus】 |
| 「ALMAが捉えたベテルギウスの姿」 圓谷 文明 |
![]() |
| 「宇宙NOW」2017年6月号(No.327) |
| 【パーセク】 |
| 「星の名は体を表すか?」 本田 敏志 |
| 【おもしろ天文学】 |
| 「原始銀河団に見る、太古の銀河の姿」 斎藤 智樹 |
| 【from 西はりま】 |
| 「曇ったけど,大盛況? アクアナイト2017」 鳴沢 真也 |
| 「日本、天文学者としての歩みをこの地から」 ニャン・グエン |
| 【AstroFocus】 |
| 「太陽系外縁部に、新しい準惑星候補を発見」 高橋 隼 |
![]() |
| 「宇宙NOW」2017年5月号(No.326) |
| 【パーセク】 |
| 「暗闇でドッキリ!」 石田 俊人 |
| 【おもしろ天文学】 |
| 「お気楽天体写真講座 ~星景写真編~」 圓谷 文明 |
| 【from 西はりま】 |
| 「[投稿]星尋都市 ~天を仰ぎて星にものを尋ねる~」 田村 竜一 |
| 【AstroFocus】 |
| 「ブラックホールの“姿”に挑む」 加藤 則行 |
![]() |
| 「宇宙NOW」2017年4月号(No.325) |
| 【パーセク】 |
| 「どこまで手を広げるか」 高橋 隼 |
| 【おもしろ天文学】 |
| 「ほんとに生命いる? 「プロキシマb」」 鳴沢 真也 |
| 【from 西はりま】 |
| 「天文学会ジュニアセッションでの友の会会員の活躍」 本田 敏志 |
| 「[投稿]なゆたでのMuSaSHI試験観測を終えて」 清野 玄太 |
| 【AstroFocus】 |
| 「宇宙で最初に生まれた星の誕生日」 高山 正輝 |
![]() |
| 「宇宙NOW」2017年2月号(No.323) |
| 【パーセク】 |
| 「天文学は理系?文系?」 斎藤 智樹 |
| 【おもしろ天文学】 |
| 「星の進化2〜星の老化と死〜」 高山 正輝 |
| 【from 西はりま】 |
| 「インクルーシブデザイン・ワークショップを開催しました」 高橋 隼 |
| 【AstroFocus】 |
| 「宇宙にのこされた足あとを捉える」 大島 誠人 |
![]() |
| 「宇宙NOW」2017年1月号(No.322) |
| 【パーセク】 |
| 「ひらけ、屋根!」 高山 正輝 |
| 【おもしろ天文学】 |
| 「冬の星々たちをたずねて」 大島 誠人 |
| 【from 西はりま】 |
| 「[投稿]11月友の会例会での私のサブカルチャー」 北林 尚和 |
| 【from 西はりま】 |
| 「大成功?!キャンドルナイト2016」 圓谷 文明 |
| 【AstroFocus】 |
| 「たくさんの虹を一度に見たい」 伊藤 洋一 |
- 最新年の宇宙NOW
- 2023年の宇宙NOW
- 2022年の宇宙NOW
- 2021年の宇宙NOW
- 2020年の宇宙NOW
- 2019年の宇宙NOW
- 2018年の宇宙NOW
- 2016年の宇宙NOW
- 2015年の宇宙NOW
- 2014年の宇宙NOW
- 2013年の宇宙NOW
- 2012年の宇宙NOW
- 2011年の宇宙NOW
- 2010年の宇宙NOW
- 2009年の宇宙NOW
- 2008年の宇宙NOW
- 2007年の宇宙NOW
- 2006年の宇宙NOW
- 2005年の宇宙NOW
- 2004年の宇宙NOW
- 2003年の宇宙NOW
- 2002年の宇宙NOW
- 2001年の宇宙NOW
- 2000年の宇宙NOW
- 1999年の宇宙NOW
- 1998年の宇宙NOW
- 1997年の宇宙NOW
- 1996年の宇宙NOW
- 1995年の宇宙NOW
- 1994年の宇宙NOW
- 1993年の宇宙NOW
- 1992年の宇宙NOW
- 1991年の宇宙NOW
- 1990年の宇宙NOW
















