• 現在の天文台の空
  • 宿泊予約状況
  • キラキラch
  • 研究者向けページ

兵庫県立大学西はりま天文台

− NISHI HARIMA ASTRONOMICAL OBSERVATORY −

NEWS

ニュース

2023.05.17 | ニュース
西はりま天文台のラベンダーが咲き始めました。 駐車場から天文台の建物に向かう階段横で育てられてるラベンダーは、これからの季節が見頃になります。大撫山の澄んだ空気とほのかなラベンダーの香りを楽しんで下さい。
2023.05.03 | ニュース
これまで、土曜日・祝日、および春休みと夏休み期間に開催しておりました天文工作教室ですが、 多くの皆様にご参加いただけるように、2023年5月より日曜日にも開催することになりました。 皆様ぜひご参加下さい。 天文工作 ...
2023.04.03 | ニュース
重力レンズの模型 強い重力によって光線の進路が曲がることによって、遠くの天体のイメージがゆがむ現象は重力レンズと呼ばれています。 この重力レンズによる光の曲がり方を再現する模型を新たに設置しました。この模型を ...
2023.03.31 | ニュース
兵庫県立大学西はりま天文台の敷地内には、桜の木がたくさん植えられています。 麓より遅れて大撫山の山頂でも桜が満開になりました。 季節で色々な草花を目にできる西はりま天文台へどうぞお越し下さい。
2023.03.09 | ニュース
天文科学センターの所属する兵庫県立大学 自然・環境科学研究所の開設30周年記念シンポジウム(第21回知の創造シリーズフォーラム)が2月23日に神戸国際会館で開催されました。 西はりま天文台からは伊藤センター長が「宇 ...
2023.01.26 | ニュース
本日と明日(1月26ー27日)は積雪のため、兵庫県立大学西はりま天文台は臨時休業とさせていただきます。
2023.01.24 | ニュース
荒天が予想されるため、1月25日(水)は臨時休館とさせていただきます。
2022.12.23 | ニュース
お客様各位 兵庫県立大学西はりま天文台は、大撫山の山頂にあります。冬季になると、夜間の気温は氷点下まで下がります。山の天気は変わりやすく、急な積雪が起こる場合もあります。 冬季に車でお越しの場合、冬用タイヤを ...
2022.12.17 | ニュース
お客様各位 平素より、兵庫県立大学西はりま天文台をご利用いただき、ありがとうございます。 西はりま天文台は、12月28日(水)~1月3日(火)まで休業となります。 営業の再開は、1月4日(水)からです。 来年も変わらず ...
2022.11.19 | ニュース
西はりま天文台南館には、附属中学の生徒さんが作られたポスターを展示しています。毎年このポスターの総選挙が行われており、11月15日に附属中学で投票の結果が発表され、表彰式が行われました。 天文台に来られた方は、 ...

カレンダー(ニュース)

2023年6月
« 5月   3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ARCHIVE
現在の天文台の空 宿泊予約状況 天文台広報誌 宇宙NOW キラキラch 西はりま天文台 友の会