• 現在の天文台の空
  • 宿泊予約状況
  • キラキラch
  • 研究者向けページ

兵庫県立大学西はりま天文台

− NISHI HARIMA ASTRONOMICAL OBSERVATORY −

MEMBER

友の会 会員向け情報

3月11日(土)に、第196回 例会を開催します。 ★テーマ別観望会 A:60cmで二重星めぐり B:2mで春の銀河めぐり 西はりま天文台 友の会例会 なゆた望遠鏡での観望会をはじめ、天体写真撮影、 小型望遠鏡での自由観 […]
2月11日(土)は、友の会会員の方を対象とした観測日です。60cm反射望遠鏡などを使って様々な天体を観察できます。 一般の方を指導出来る技術や知識を身に付け、サイエンスティーチャーとして活躍する方もいらっしゃいます。 ...
1月14日(土)に、第195回 例会を開催します。 ★テーマ別観望会 A:2mで火星を撮ろう(コリメート撮影) B:60cmで冬の星雲星団を見よう C:カノープスを見よう、撮ろう 西はりま天文台 友の会例会 なゆた望遠鏡 […]
12月10日(土)は、友の会会員の方を対象とした観測日です。60cm反射望遠鏡などを使って様々な天体を観察できます。 一般の方を指導出来る技術や知識を身に付け、サイエンスティーチャーとして活躍する方もいらっしゃいます ...
11月12日(土)に、第194回 例会を開催します。 ★テーマ別観望会 A:2mで木星・火星を見よう、撮ろう(コリメート撮影) B:60cmで木星・火星を撮ろう(一眼レフ) C:小型望遠鏡を使ってみよう 西はりま天文台 […]
7月9日(土)に、第193回 例会を開催します。 なお、新型コロナウィルスへの対応のため、中止となる場合があります。また、新型コロナウィルスへの対応のため、内容を限定させていただく場合があります。あらかじめ、ご了承 ...
6月11日(土)は、友の会会員の方を対象とした観測日です。60cm反射望遠鏡を使って様々な天体を観察できます。 一般の方を指導出来る技術や知識を身に付け、サイエンスティーチャーとして活躍する方もいらっしゃいます。 な ...
5月14日(土)に、第192回 例会を開催します。 なお、新型コロナウィルスへの対応のため、中止となる場合があります。また、新型コロナウィルスへの対応のため、内容を限定させていただく場合があります。あらかじめ、ご了承 ...
4月9日(土)は、友の会会員の方を対象とした観測日です。60cm反射望遠鏡を使って様々な天体を観察できます。 一般の方を指導出来る技術や知識を身に付け、サイエンスティーチャーとして活躍する方もいらっしゃいます。 なお ...
3月12日(土)に、第191回 例会を開催します。 なお、新型コロナウィルスへの対応のため、中止となる場合があります。また、新型コロナウィルスへの対応のため、内容を限定させていただく場合があります。あらかじめ、ご了承 ...

カレンダー(友の会)

2023年12月
« 11月   3月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
現在の天文台の空 宿泊予約状況 天文台広報誌 宇宙NOW キラキラch 西はりま天文台 友の会