• 現在の天文台の空
  • 宿泊予約状況
  • キラキラch
  • 研究者向けページ

兵庫県立大学西はりま天文台

− NISHI HARIMA ASTRONOMICAL OBSERVATORY −

NEWS

ニュース

2015.05.29 | ニュース
国道373号線佐用町小赤松地内は、落石により全面通行止めとなっていましたが、 5月29日午後3時より、片側交互通行に切り替わりました。 詳しくは、こちらをご覧ください。
2015.05.22 | ニュース
5月28日(木)放送のNHKコズミックフロントNEXTのミニコーナーで 西はりま天文台が紹介されます。 詳しい放送内容は、こちらをご覧ください。
2015.05.22 | ニュース
西はりま天文台が発行している天文情報誌「宇宙NOW」の2015年4月号をウェブ上で公開しました。 こちらからご覧になれます。
2015.05.08 | ニュース
5月に入り、西はりま天文台の観望会でも、いよいよ土星が観望できる時期となりました。 さらに、5月の夕方西の空には水星と金星も見えています。うまくゆくと、4つ惑星をなゆた望遠鏡で観望できるチャンスです! 水星はも ...
2015.04.26 | ニュース
キラキラchの2015年3月号と4月号をウェブ上で公開しました。 ●2015年3月号: 天体観測をするためのカメラについて(解説:圓谷文明) ●2015年4月号: 皆既月食@2015/4/4(解説:鳴沢真也) キラキラc […]
2015.04.16 | ニュース
平成27年3月21日(土曜日)夜、佐用町小赤松地内で国道373号へ落石(推定7t)が発生しました。 そのため国道373号 佐用町小赤松地内は、平成27年4月22日(水曜日)9時00分~6月10日(水曜日)まで 通行止めと […]
2015.04.15 | ニュース
西はりま天文台が発行している天文情報誌「宇宙NOW」の2015年3月号をウェブ上で公開しました。 こちらからご覧になれます。 今号で宇宙NOWは300号を迎えました!記事に書いたとおり、500号を目指して発行を続けて ゆ [&hel ...
2015.04.14 | ニュース
4月15日に鳴沢専門員が、NHKラジオ第一の番組「先読み!夕方ニュース」(午後5:00~6:50)の 中で、「夕方ホットトーク」(午後5:30~5:45)に電話出演します。 お話の内容は、地球外の知的生命体の探 ...
2015.04.08 | ニュース
西はりま天文台の桜が見ごろをむかえています。 桜は、台内の遊歩道に沿って植えられています。       星だけでなく、桜も見れる西はりま天文台へぜひお越しください。
2015.04.08 | ニュース
春の訪れとともに、今年もツバメが西はりま天文台へやってきました。 そんなツバメを天文台屋上に設置されたスカイモニターが撮影に成功しました。 スカイモニターにとまって羽休めをしているようです。 少なくとも1分以上 ...

カレンダー(ニュース)

2025年7月
« 6月   3月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ARCHIVE
現在の天文台の空 宿泊予約状況 天文台広報誌 宇宙NOW キラキラch 西はりま天文台 友の会