• 現在の天文台の空
  • 宿泊予約状況
  • キラキラch
  • 研究者向けページ

兵庫県立大学西はりま天文台

− NISHI HARIMA ASTRONOMICAL OBSERVATORY −

NEWS

ニュース

2024.10.22 | イベント
11月24日(日) 観望会「50億年後の太陽に迫る」 太陽は現在46億歳と言われています。そして約50億年後に燃えかすとなって死を迎えます。死の直前の数十万年は、半径が現在の数百倍にも膨らんだ「赤色巨星」の状態で過ごし ...
2024.10.22 | イベント
2004年に完成したなゆた望遠鏡は11月9日に20周年を迎えます。 これを記念し、ひょうご環境体験館とのコラボイベントとして 11月9日は以下を開催予定です。 多くの方と一緒になゆた望遠鏡の20歳をお祝いしたいと思います [& ...
2024.10.17 | ニュース
2023年1月に発見された紫金山・アトラス彗星(C2023 A3)が地球に最接近した10月12日に、西はりま天文台から見ることができました。 12日は彗星を一目見ようと30人ほどの人が集まり、西の空にカメラを向けるなどし […]
2024.10.15 | ニュース
兵庫県立大学西はりま天文台において、電気点検を行うために、下記のとおり天文台の休業期間中に停電が予定されています。 停電の日時 2024年10月16日(月)9時頃から13時頃まで これに伴いまして、停電の前にはサーバの ...
2024.10.08 | イベント
空き缶を磨いて凹面鏡をつくろう 凹面鏡のふしぎ 自分だけの凹面鏡を作って、光がどうやってはね返ったり集まったりするのかを実験してみよう 光が集まって大きく見えるものや、小さくなるものを観察できるよ! 11月1 ...

カレンダー(ニュース)

2024年10月
« 9月   3月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ARCHIVE
現在の天文台の空 宿泊予約状況 天文台広報誌 宇宙NOW キラキラch 西はりま天文台 友の会