兵庫県立大学西はりま天文台において、電気点検を行うために、下記のとおり停電が予定されています。 停電の日時 2019年11月28日(月)10時頃から12時頃まで これに伴いまして、遅くとも停電の1時間程度前にはサーバを停 ...
部分日食特別観望会 この日起こる部分日食を太陽望遠鏡や日食グラスなどを用いて安全に観察します。 太陽を直接見たり、太陽観察用ではない通常のサングラスなどで見たりしないで下さい。 日時:12月26日(木)14:00 [ ...
恒星間彗星として今話題のボリソフ彗星(2I/Borisov)を なゆた望遠鏡とデジタル一眼レフカメラで撮影しました。 画像の赤色の円でマークされた天体がボリソフ彗星です(クリックで拡大)。 & […]
台風接近のため10月12日は一般観望会を実施しません。
休園のお知らせです。 10月15日(火)から18日(金)は、臨時休園とさせていただきます。 営業は19日(土)より再開いたします。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
令和元年10月よりレストランの料金が改定されます。 詳しくは、施設概要のレストランの項目をご覧ください。
はりま宇宙講座 星空にくわしい身近な人になってみませんか? はりま宇宙講座は、星空案内人資格認定制度に 基づく資格認定講座で、播磨地区の公開天文台や 科学館が連携して、実行委員会が運営しています。 兵庫県立大学 ...
台風の接近に伴いまして、8月15日は臨時休園とさせていただきます。
毎年恒例、兵庫県立大学西はりま天文台最大のイベント「スターダスト」を、ペルセウス座流星群の極大日である8月12日に開催します。 この日は、流星観察用に天文台敷地の一部を13日朝まで開放します。 12日昼間もオープン ...
兵庫県立大学西はりま天文台は、7月20日(土)より夏休みの営業期間に入ります。 この期間は毎日、昼間の星と太陽の観察会と天文工作教室を開催します。 また、休業日もありません。 夏休みの営業期間は、8月31日(土)ま ...