下記のトラブルは11月5日に応急修理ができましたので、11月6日より再開予定です。 11月3日に昼間の星の観望会の際に使用している60cm望遠鏡のドームにトラブルが発生し、スリットの開閉がてきなくなりました。このた ...
兵庫県立大学西はりま天文台において実施しておりました感染症対策のうち、イベントの参加人数の制限などを変更いたします。 現在実施しております対策は、以下のとおりです。 (1)ご来場にあたっては、事前の検温をお願 ...
11月13日(日)に天文講演会を開催いたします。 天文講演会は、兵庫県立大学西はりま天文台の内外の天文学者に最新の天文学研究を一般向けにお話いただく場です、今回は、西はりま天文台研究員の戸塚都氏に「元素の起源と ...
お客様各位 一般観望会の定員の変更と、中止しておりました天文工作の再開につきまして、以下のように対応させていただきます。 (1)土祝日の「電話予約によるなゆた望遠鏡の観望会への参加」は、10月29日(土)分よ ...
11月8日に皆既月食が見られます。西はりま天文台では天文台前の芝生広場に小型の望遠鏡も設置して月食を観察する予定です(なゆた望遠鏡は使いません)。 この日は天王星の食も同時に起こりますが(20時29分頃)天王星を見 ...
兵庫県立大学西はりま天文台において、電気点検を行うために、下記のとおり停電が予定されています。 停電の日時 2022年10月24日(月)9時頃から13時頃まで これに伴いまして、停電の1時間程度前にはサーバの停止作業を ...
お客様各位 平素より、兵庫県立大学西はりま天文台をご利用いただき、 ありがとうございます。 10月11日(火)から14日(金) は、施設や機器類などのメンテナンスを 行うため、営業をお休みさせていただきます。 営業の再開 [ ...
6月に佐用高校の生徒さんたちが天文台の一角にフジバカマを植えてくださいました。 フジバカマはアサギマダラというきれいな蝶が […]
台風の接近に伴いまして、9月19日は臨時休館とさせていただきます。
9月10日(土)に天文講演会を開催いたします。 天文講演会は、兵庫県立大学西はりま天文台の内外の天文学者に最新の天文学研究を一般向けにお話いただく場です、 今回は、兵庫県立大学 理学研究科 博士課程の山下真依氏に ...