お客様各位 平素より、兵庫県立大学西はりま天文台をご利用いただき、ありがとうございます。 西はりま天文台は、12月28日(金)~1月3日(木)まで休業となります。 営業の再開は、1月4日(金)からです。 来年も変わらず ...
毎週土曜日は、宿泊の方と合わせて100名を定員として、宿泊外の方のご参加を1週間前から受付けておりますが、平成31年1月5日(土)分につきましては、年末年始休園のため、1週間前の12月29日(土)には受付け ...
日本時間で2018年11月27日5時ごろに、NASAの火星探査機インサイトが、火星に着陸します。 このインサイトについての情報と、最新の火星画像を取得しましたので、兵庫県立大学西はりま天文台では、合わせて火星大接近の特集 ...
兵庫県立大学西はりま天文台が発行している天文情報誌「宇宙NOW」の 2018年10月号をウェブ上で公開しました。 こちらからご覧になれます。
星空と風景を一緒に移した写真を一般に星景写真と呼んでいます。どのように撮影すれば、より魅力的な作品が撮れるかについて星景写真家の湯淺光則さんがわかりやすく教えてくれます。 開催日時:平成30年12月8日(土 ...
兵庫県立大学西はりま天文台が発行している天文情報誌「宇宙NOW」の 2017年3月号から2018年9月号までをウェブ上で公開しました。 こちらからご覧になれます。
休園のお知らせです。 10月9日(火)から12日(金)は、臨時休園とさせていただきます。 営業は13日(土)より再開いたします。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
台風24号の接近のため、兵庫県立大学西はりま天文台は9月30日(日)臨時閉館といたします。
10月7日(日)に天文講演会を開催いたします。 天文講演会は、兵庫県立大学西はりま天文台の内外の天文学者に最新の天文学研究を一般向けにお話しいただく場です。 今回は、兵庫県立大学天文科学センター 石田 俊人 副セン ...
兵庫県立大学西はりま天文台は、7月21日(土)より夏休みの営業期間に入ります。 この期間は毎日、昼間の星と太陽の観察会と天文工作教室を開催します。 また、休業日もありません。 夏休みの営業期間は、8月31日(金)ま ...