• 現在の天文台の空
  • 宿泊予約状況
  • キラキラch
  • 研究者向けページ

兵庫県立大学西はりま天文台

− NISHI HARIMA ASTRONOMICAL OBSERVATORY −

NEWS

ニュース

2018.07.07 |
7/7日9:00 現在、佐用町に大雨の特別警報が出ており、本日天文台は休業させていただきます。 天文台への道路も危険な状態で、佐用インター側からの道は通行止めになっています、皆様お気を付けください。
2018.06.27 | ニュース
お客様各位 平素より、兵庫県立大学西はりま天文台をご利用いただき、 ありがとうございます。 7月8日(日)から12日(木) は、夏休みに向けて施設や機器類などの メンテナンスを行うため、営業をお休みさせていただきます。 ...
2018.06.21 | ニュース
停電およびメインテナンス作業は終了しました。 兵庫県立大学西はりま天文台において、下記のとおり停電が予定されています。   停電の日時 2018年6月25日(月)9時頃から13時頃まで   これに伴い […]
2018.06.12 | イベント
7月15日(日)に天文講演会を開催いたします。 天文講演会は、兵庫県立大学西はりま天文台の内外の天文学者に最新の天文学研究を一般向けにお話しいただく場です。 今回は、兵庫県立大学天文科学センターの斎藤 智樹  研究 ...
2018.05.08 | ニュース
2018年7月31日に、地球と火星の距離が短くなる 火星接近が起きます。 今回は、2003年以来15年ぶりの大接近となります。 今夏もっともおすすめしたい天文現象です。 そこで、兵庫県立大学西はりま天文台では、 火星大接 [&h ...
2018.05.02 | イベント
上松赤外線望遠鏡は、兵庫県立大学西はりま天文台が 所蔵する日本初の赤外線で天体観測する望遠鏡です。上松赤外線望遠鏡の展示室は、通常は一般公開しておりませんが、ゴールデンウィークに特別公開いたします。 公開日程 ...
2018.04.24 | ニュース
下記のドームスリットのトラブルは、メインテナンス作業により復旧いたしました。 4月22日に昼間の星の観望会の際に使用している60cm望遠鏡のドームにトラブルが発生し、スリットの開閉がてきなくなりました。このため、昼 ...
2018.04.06 | イベント
2018年ゴールデンウィークに毎年恒例のイベント「アクアナイト」を開催します。 天文学の最新研究についての講演会と、世界最大級の公開望遠鏡「なゆた」 での観望会にご参加いただけます。 新緑の季節、皆様ふるって兵庫 ...
2018.04.01 | ニュース
大撫山の麓より遅れて、ここ山頂の 兵庫県立大学西はりま天文台でも 敷地内の桜が満開になりました。 春休み期間中が見ごろとなります。 4月5日までの春休み期間中は毎日、 昼間の星と太陽の観察会と天文工作 教室を開催し ...
2018.03.13 | イベント
兵庫県立大学西はりま天文台は、3月24日(土)から4月5日(木)まで 春休み期間になります。 この間、昼間の星と太陽の観察会と天文工作教室を毎日開催します。 春休みの時期、皆様そろってお越し下さい。 ・昼間の星と太 ...

カレンダー(ニュース)

2025年7月
« 6月   3月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ARCHIVE
現在の天文台の空 宿泊予約状況 天文台広報誌 宇宙NOW キラキラch 西はりま天文台 友の会