2月8日に放送されたコズミックフロント☆NEXT「天狼星 シリウスのミステリー」が 再放送されます。 番組内では、なゆた望遠鏡で撮影されたシリウスBが放映されます。 ぜひ、その姿を番組にてご覧ください。 コズミックフロ ...
天文台へは、冬用タイヤかチェーンを装着した車でお越しください 2018年1月31日は、皆既月食が起きます。今回の皆既月食は、 月の欠け始めから、食の最大、欠け終わりまでの全過程を 日本全国で観察できます。 今年は7月28 ...
※この季節の特に深夜は、路面凍結の可能性があります。天文台へはスタッドレスなどの冬用タイヤもしくはチェーンを装着した車でお越しください。 来たる1月31日に皆既月食が起こります。今回は、地球の影に入るために暗く ...
お客様各位 平素より、兵庫県立大学西はりま天文台をご利用いただき、 ありがとうございます。 西はりま天文台は、12月28日(木)~1月3日(水)まで 休業となります。 営業の再開は、1月4日(木)からです。 来年も変わら ...
全天で21個ある明るい星、1等星。 その中で一番明るい星がシリウスです。 シリウスには、まわりを公転する伴星 シリウスBが存在します。 シリウスBは、肉眼で見ることができま せんが、望遠鏡を使うと観望できるとき があ ...
お客様各位 兵庫県立大学西はりま天文台は、大撫山の山頂に あります。 冬季になると、夜間の気温は氷点下まで下がります。 山の天気は変わりやすく、急な積雪が起こる場合も あります。 冬季に車でお越しの場合、冬用タイ ...
メインテナンスのためWebサーバを停止(作業は終了しました) メインテナンスのため、下記の日程でWebサーバを停止します。 日時 2017年12月11日(月)朝から メインテナンス作業の終了しだい、動作させる予定です。 [&h ...
毎年12月23日に開催される恒例イベント「キャンドルナイト」。 天文台の周囲に灯されたキャンドルが幻想的な雰囲気をつくります。 その中をゆったりとすごしていただくスローライフなイベントです。 この日は電気を消して ...
クリスマスレクチャ2017「天文台の松ぼっくりでリースを作ろう」実施のお知らせ 西はりま天文台にはたくさんの植物があります。天文台の松ぼっくりたちでリースを作ってみましょう。 あとで、松ぼっくりたちの木も探してみ ...
2017年度後期(10月から3月)のイベントガイドを作成して、現在、印刷版を天文台受付等で配布しております。 内容は、以下からもご覧いただけます。 表 裏 に分かれています。ご利用の計画立案などの際に、ご参考に ...