EVENT
すでに終了したイベント(2025年度)
− NISHI HARIMA ASTRONOMICAL OBSERVATORY −
すでに終了したイベント(2025年度)
3月25日(火)~4月6日(日) |
|
---|---|
4月12日(土) |
友の会観測デー
|
4月26日(土)~27日(日)、 4月29日(火祝)、 5月3日(土祝)~6日(火祝) |
|
5月4日(祝) |
五月夜の星祭
五月夜の星祭では、星や宇宙、天文学についての講演会と 昼間の星と太陽の観察会 、天文工作教室も通常通り開催します。 ![]() 16:30~18:00 天文講演会「隕石(いんせき)から太陽系の歴史を学ぶ」 講師:山下勝行 氏 岡山大学 ![]() ![]() 講演の内容 隕石の多くは太陽系が誕生した約45.6億年前に形成されました。隕石にもいろいろな種類があり、 それぞれが太陽系の天体のなりたちについて語ってくれます。今回の講演では、我々研究者が、 隕石の観察や分析を通じてどのようなことを明らかにしようとしているのかを、実際に隕石を 手に取って観察しながら紹介したいと思います。 場所:西はりま天文台 南館1階スタディールーム 申込:不要 費用:無料 定員:なし(座席数は約100席) 20:00~ 大観望会 大観望会は当日配布する整理券番号の順にご案内いたします。 参加費:無料 15:00~ 整理券配布開始(南館1Fカウンター) |
5月10日(土) |
友の会例会
|